################################################################################ # ベンチマークの結果からWebページを作成する ################################################################################ #=============================================================================== # 各種変数の設定 #=============================================================================== ################# 以下の4つの変数を環境に合わせて変更してください。 # 1. ベンチマークテストの名称 # "実施者名-CPU-Clock"の書式で記述してください。 bname="Hamuro-P3-800M" # 2. HDD転送速度 # "hdparm -t /dev/hda1" を実行し、その結果を張り付ける # "/dev/hda1"は、データの保存してあるディレクトリのパーティション名を入れる。 hdd="HDD転送速度: Timing buffered disk reads: 64 MB in 2.22 seconds = 28.83 MB/sec" # 3. CPU情報 # "dmesg" を実行して、その結果よりCPU情報に関する情報を、以下のような書式で入力する cpu="CPU: Intel Pentium III 800MHz" # 4. 仮想メモリ # "free -t" を実行して、その結果を以下のような書式で入力する) mem="Memory: 511,856KB Swap:530,104KB" ################# 以上 #ページのタイトル title="MUSASHIコマンドベンチマーク" # 実施日 echo "更新日: `date`" >xxcomment # OSの情報 ("uname -a" を実行し、その出力結果) echo "

OS: $(uname -a)

" >>xxcomment # HDD転送速度 echo "

$hdd

" >>xxcomment # CPU情報 echo "

$cpu

" >>xxcomment # 仮想メモリ echo "

$mem

" >>xxcomment # その他の注釈等 echo "

注:表中の数字の単位は秒

" >>xxcomment mkdir -p ./$bname #------------------------------- # 各スクリプトをTEXT文書ファイルとして作成 gawk '{ if(0!=match($0,"^function b_.*")){ scpName="./'$bname'/"$2".txt"; print scpName; getline; while(getline > 0){ if($1=="}") break; print $0 >scpName; } } }' xxrsl.html #------------------------------- # スクリプトファイルへのリンクを作成 rm xxsed &>/dev/null ls $bname/b_*.txt | gawk '{sub("^.*/b_","",$1); sub("\.txt","",$1); print $1,length($1)}' | sort +1 -2nr | gawk '{print $1}' >xxflist for fname in `cat xxflist` ; do echo "s/b_$fname/##$fname<\/A>/" >>xxsed done sed -f xxsed $bname/table.html rm xx* &>/dev/null